千葉県木更津市で発生した地震につきまして

2023年5月11日(木)4時16分頃
千葉県木更津市で最大震度5強の地震が発生いたしました。
被災された地域の皆様へは心よりお見舞い申し上げます。

今月は、5月5日にも石川県能登地方を震源とする地震が発生しております。
災害は常に想定外の事が多く、全てを守る事は出来ないかもしれません。
ただし、万が一の場合に「被害を減らす」ことは日々の備えで出来るかもしれません。

近年、地震の発生頻度の高い東北地方のお取引様につきましては
全ての設備に弊社製品をお使いいただいている事もあり
複数回の地震が来てもなお、倒壊・ズレの被害はないと聞いております。

弊社では、地震対策メーカーとして皆様が「安心・安全」に
過ごせる職場づくりのお手伝いが出来るよう今後も努めて参ります。

ご相談等ございましたら、何なりとお申し付け頂けますと幸いです。

石川県能登地方で発生した地震につきまして

2023年5月5日(金)14時42分頃
石川県能登地方を震源とする最大震度6強の地震が発生致しました。
被災された地域の皆様へは心よりお見舞い申し上げます。

災害は常に想定外の事が多く、全てを守ることは出来ないかもしれません。
ただし、万が一の場合に「被害を減らす」ことは日々の備えで出来るかもしれません。

弊社では、地震対策メーカーとして皆様が「安心・安全」に
過ごせる職場づくりへのお手伝いが出来るよう今後も努めて参ります。

ご相談等ございましたら何なりとお申し付け頂けますと幸いです。

バックナンバー:アジャスター通信 Vol. 95

安震が配信した過去のメールマガジンを
バックナンバーとしてお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 アジャスター通信 Vol. 95

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 このメールマガジンは
 名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 みなさま、こんにちは!!
 安震の横地です(^ω^)

 ついに新年度が始まりましたね!
 今年度も少しでもお役に立てる地震対策の情報をみなさまへ
 お届け出来るように頑張ります!!

 個人的には健康ブームが来ておりますので
 今年度は適度な運動と健康的な食事を心掛けて
 睡眠を多めに取ろうと思っております★(健康診断対策です笑)

 名古屋支社 横地美織

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 【目 次】

 1.水や油のある環境での設備固定

 2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1.水や油のある環境での設備固定

 地震対策を考えてはいるけれど

 『水や油が常に飛ぶ環境だから難しい』
 『床がキレイじゃないから諦めている』
 こんなお声を頂くことがあります。

 実は施工の際に〈一時的に〉水・油を取り除くことが出来れば
 安震アジャスターを使用して頂くことが可能です。

 脱脂は床面と治具など施工箇所の接地面へ行って頂きます。

 ※接着剤安震アイバの硬化後は水・油がかかっても問題ございません。

 通常時の環境によっては安震アジャスターが適さない場合もありますので、
 まずは一度お気軽にお問合せいただけますと幸いです。

 参考動画【施工前の事前準備】
 https://www.youtube.com/watch?v=sk0FpIxZgIU
 ↑5:27~脱脂方法のご説明

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

 新型コロナ感染症の対策で
 ■在宅ワークを行っている
 ■外部の方との直接面会に制限がある
 ■軽く話だけでも聞いてみたい
 という方々を中心に、「オンライン説明」サービスを
 ご活用いただいております。

 在宅ワーク中でそれぞれご自宅にいらっしゃる状況で、
 多拠点を同時に繋いで、同僚の方や上司の方とご一緒に
 製品についての説明をお聞きいただいたり、
 外部者の社内への入場が制限される中、
 弊社担当とオンラインで製品についてのご質問をお受けする、
 など、様々なスタイルでご活用いただいております。
 弊社ホームページより、お気軽にお申込みいただけます。

 また、お付き合いのある商社様へお問合せください。
 オンライン製品説明をご利用いただく際は、
 Microsoft TeamsもしくはZOOM等、
 皆様に馴染みのあるツールを使用します。
 使用端末はパソコン、スマートフォン、タブレット等なんでもOKです。
 
 ※資料をご覧いただくのでパソコン環境を推奨しています

 オンライン製品説明お申し込みページ「オンラインでの製品説明について」
 ↓↓↓↓↓
 https://ans1828.com/online/

 【安震公式インスタグラム】:施工事例集として展開中★☆
 フォローお待ちしております!フォローバックも致します♪
  ↓↓↓↓↓
 https://www.instagram.com/ansin_official/

〓〓 《 各種お手続き 》 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 メールマガジンの配信停止やアドレス変更などございましたら
 お手数ですが、このメールアドレスに返信にてご連絡ください。
 online-01@anshinsystem.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  株式会社  安 震 
  【本社】
 〒444-2149 愛知県岡崎市細川町窪地63-1
 TEL:0564-66-8228 FAX:0564-45-1378
 【名古屋支社】
 〒453-0018 愛知県名古屋市中村区佐古前町9-8
  TEL:052-483-5508 FAX:052-483-5509
 
  E-mail ans1828@anshinsystem.com
  HP https://ans1828.com/
  営業時間 平日9時~18時
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバー:アジャスター通信 Vol. 94

安震が配信した過去のメールマガジンを
バックナンバーとしてお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アジャスター通信 Vol. 94

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは
名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様、こんにちは。
安震名古屋支社 田川です。

先日、トルコにてマグニチュード7.8程度の地震が発生し
連日状況が報道をされております。
現在も捜索活動が続けられており、被災された皆様には
心よりお見舞いを申し上げます。

日本でも「東海東南海地震」では
マグニチュード8クラスが想定されております。
改めて自宅・職場を含めて備蓄品や転倒防止対策など
「今できる対策」をお考えいただければと思います。

災害は常に想定外のことが多く、全てを守ることは出来ないかもしれません。
ただし万が一の場合に「被害を減らす」ことは
日々の備えで出来るかもしれません。

弊社では地震対策品のメーカーとして皆様が
「安心・安全」に過ごせる職場づくりへのお手伝いができるよう
今後も努めて参ります。

ご相談等ございましたら何なりとお申し付け頂けますと幸いです。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【目 次】

1.新製品のご紹介「ピタッとカーペット」

2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1.新製品のご紹介「ピタッとカーペット」

新製品をご紹介いたします。その名も「ピタッとカーペット」。
これまで安震アジャスターを使用できなかったカーペット上での
地震対策が可能になりました。
専用アタッチメントを併用することで、カーペットの切り抜き等
加工不要で従来の安震アジャスターを取り付けることができます。
安震アイバが使えず困っていた事務スペース、更衣室での
安全対策に貢献いたします。くわしくはお問合せください。

【実験動画公開中】




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

新型コロナ感染症の対策で
■在宅ワークを行っている
■外部の方との直接面会に制限がある
■軽く話だけでも聞いてみたい
という方々を中心に、「オンライン説明」サービスを
ご活用いただいております。

在宅ワーク中でそれぞれご自宅にいらっしゃる状況で、
多拠点を同時に繋いで、同僚の方や上司の方とご一緒に
製品についての説明をお聞きいただいたり、
外部者の社内への入場が制限される中、
弊社担当とオンラインで製品についてのご質問をお受けする、
など、様々なスタイルでご活用いただいております。
弊社ホームページより、お気軽にお申込みいただけます。

また、お付き合いのある商社様へお問合せください。
オンライン製品説明をご利用いただく際は、
Microsoft TeamsもしくはZOOM等、
皆様に馴染みのあるツールを使用します。
使用端末はパソコン、スマートフォン、タブレット等なんでもOKです。

※資料をご覧いただくのでパソコン環境を推奨しています

オンライン製品説明お申し込みページ「オンラインでの製品説明について」
↓↓↓↓↓

オンラインでの製品説明について

【安震公式インスタグラム】:施工事例集として展開中★☆
フォローお待ちしております!フォローバックも致します♪
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/ansin_official/

今できる対策 ~トルコで発生した地震につきまして~

先日トルコにて、
マグニチュード7.8程度の地震が発生したとのことで
連日状況が報道をされております。
現在も捜索活動が続けられているとのことで
被災された地域の皆様には心よりお見舞いを申し上げます。

日本でも「東海東南海地震」ではマグニチュード8クラスが想定されております。
改めて自宅・職場を含めて備蓄品や転倒防止対策など
「今できる対策」をお考えいただきたく思います。
災害は常に想定外のことが多く、全てを守ることは出来ないかもしれません。
ただし、万が一の場合に「被害を減らす」ことは
日々の備えで出来るかもしれません。

弊社では、地震対策品のメーカーとして
皆様が「安心・安全」に過ごせる職場づくりへのお手伝いができるよう
今後も努めて参ります。

ご相談等ございましたら何なりとお申し付け頂けますと幸いです。

 

バックナンバー:アジャスター通信 Vol. 93

安震が配信した過去のメールマガジンを
バックナンバーとしてお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アジャスター通信 Vol. 93

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは
名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様、こんにちは(*’ω’*)安震の横地です。

年末年始はゆっくり過ごせましたか。
私はおもちを食べて、おでんを食べて、
ケーキを食べて、焼き肉を食べて
とっても健康的に過ごすことができました(; ・`д・´)

うちの4歳の娘はもらったお年玉で
ずっと食べたがっていた念願の【カップラーメン】を
自力で買うことに成功していました(^ω^)
人生初めてのカップラーメンはおもちよりも、おでんよりも
ケーキよりも、焼き肉よりも美味しかったようです( ゜Д゜)
親としては複雑な気持ちで2023年が始まりました!笑

本年も安震を何卒宜しくお願い致します。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【目 次】

1.オススメ実験動画について

2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1.オススメ実験動画について

当社では自社で起震装置を所有しており、度々実験を行っております。
なかなか皆様にお見せする機会がなかったので今回は
【オススメ実験動画TOP3!】を掲載します!

第1位 『ピタッとカーペット振動実験』




【新発売】ピタッとカーペットでの実験動画です。
オフィスやカーペットフロアへの対策に是非!

第2位 『ガラスケース実験映像』




ガラスケースへの地震対策を
1.全く行わなかった場合 2.安震アジャスターで固定した場合
2パターンで撮影。無対策の危険さがお分かり頂けます。

第3位 『安震アジャスターによる免震(吸震)効果テスト』




当社のゲルの衝撃吸収性能が一目でお分かり頂けます。

⇒その他実験動画もHPに掲載をしております

安震アジャスター動画

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

新型コロナ感染症の対策で
■在宅ワークを行っている
■外部の方との直接面会に制限がある
■軽く話だけでも聞いてみたい
という方々を中心に、「オンライン説明」サービスを
ご活用いただいております。

在宅ワーク中でそれぞれご自宅にいらっしゃる状況で、
多拠点を同時に繋いで、同僚の方や上司の方とご一緒に
製品についての説明をお聞きいただいたり、
外部者の社内への入場が制限される中、
弊社担当とオンラインで製品についてのご質問をお受けする、
など、様々なスタイルでご活用いただいております。
弊社ホームページより、お気軽にお申込みいただけます。

また、お付き合いのある商社様へお問合せください。
オンライン製品説明をご利用いただく際は、
Microsoft TeamsもしくはZOOM等、
皆様に馴染みのあるツールを使用します。
使用端末はパソコン、スマートフォン、タブレット等なんでもOKです。

※資料をご覧いただくのでパソコン環境を推奨しています

オンライン製品説明お申し込みページ「オンラインでの製品説明について」
↓↓↓↓↓

オンラインでの製品説明について

【安震公式インスタグラム】:施工事例集として展開中★☆
フォローお待ちしております!フォローバックも致します♪
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/ansin_official/

バックナンバー:アジャスター通信 Vol. 92

安震が配信した過去のメールマガジンを
バックナンバーとしてお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アジャスター通信 Vol. 92

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは
名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さんこんにちは。
岡崎本社の玉置です。

今年も残りあと僅かとなりました。
印象に残っていることはありますか?

千葉ロッテ佐々木朗希投手の完全試合達成、
メジャーリーグ大谷翔平選手2桁勝利&2桁本塁打達成、
ヤクルト村上選手の最年少3冠王獲得、
フィギュアスケート羽生選手プロ転向、
そして、強豪国に歴史的勝利を収めたサッカーW杯などなど。

スポーツの話題が多かったような気がします。
個人的には来年のWBCも今から楽しみです。

一方で政治情勢はロシアのウクライナ侵攻をはじめ、
英国エリザベス女王の逝去など暗い話題が目立つ1年でした。

トンガの海底火山噴火、
インドネシアの地震といった自然災害も起こっています。

暗い気分を払拭してを気持ちよく新年を迎えるために
残り僅かな2022年を張り切っていきましょー。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【目 次】

1.新製品のご紹介

2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1.新製品のご紹介

新製品をご紹介いたします。
その名も「ピタッとカーペット」。

これまで安震アジャスターを使用できなかったカーペット上での
地震対策が可能になりました。
専用アタッチメントを併用することで、カーペットの切り抜き等
加工不要で従来の安震アジャスターを取り付けることができます。
安震アイバが使えず困っていた事務スペース、更衣室での
安全対策に貢献いたします。

詳しくは下記をご覧いただくか、直接お問い合わせください。https://ans1828.com/%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%9a%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e4%b8%8a%e3%81%a7%e3%82%82%e5%9c%b0%e9%9c%87%e5%af%be%e7%ad%96%ef%bc%81%e6%96%b0%e8%a3%bd%e5%93%81%e3%80%8c%e3%83%94%e3%82%bf%e3%83%83%e3%81%a8/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

新型コロナ感染症の対策で
■在宅ワークを行っている
■外部の方との直接面会に制限がある
■軽く話だけでも聞いてみたい
という方々を中心に、「オンライン説明」サービスを
ご活用いただいております。

在宅ワーク中でそれぞれご自宅にいらっしゃる状況で、
多拠点を同時に繋いで、同僚の方や上司の方とご一緒に
製品についての説明をお聞きいただいたり、
外部者の社内への入場が制限される中、
弊社担当とオンラインで製品についてのご質問をお受けする、
など、様々なスタイルでご活用いただいております。
弊社ホームページより、お気軽にお申込みいただけます。

また、お付き合いのある商社様へお問合せください。
オンライン製品説明をご利用いただく際は、
Microsoft TeamsもしくはZOOM等、
皆様に馴染みのあるツールを使用します。
使用端末はパソコン、スマートフォン、タブレット等なんでもOKです。

※資料をご覧いただくのでパソコン環境を推奨しています

オンライン製品説明お申し込みページ「オンラインでの製品説明について」
↓↓↓↓↓

オンラインでの製品説明について

【安震公式インスタグラム】:施工事例集として展開中★☆
フォローお待ちしております!フォローバックも致します♪
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/ansin_official/

 

カーペットの上でも地震対策!新製品「ピタッとカーペット」

新製品をご紹介いたします。
その名も「ピタッとカーペット」。

これまで安震アジャスターを使用できなかった、
カーペット上での地震対策が可能になりました。
専用アタッチメントを併用することで、カーペットの切り抜き等
加工不要で従来の安震アジャスターを取り付けることができます。

バックナンバー:アジャスター通信 Vol. 91

安震が配信した過去のメールマガジンを
バックナンバーとしてお届けいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アジャスター通信 Vol. 91

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールマガジンは
名刺交換をさせていただいた方にお送りしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!名古屋支社の田川です。
さて、サッカーワールドカップが開幕しますね。
僕はサッカーが特別詳しいわけではありませんが、やはり
こういったスポーツの世界大会の時だけは見てしまいますね♪

4年に1度というワールドカップですが、
「4年前はこうだったなぁ~」
なんていろいろ思い出してしまいますよね。

私自身で振り返ってみれば、
2002年日韓ワールドカップでは
「長居」「神戸」で開催された試合に僕も「ピッチ」に立ちました!
目を閉じれば『あの熱視線』『スタジアムが揺れるような声援』を
今でも思い出します。

、、、、といっても「警備員」ですが。

あのよくいるグラウンドの中から客席をひたすら見張っている警備員です。
背後では、あの日本代表が試合をしているのに、、、、
いかんいかん!振り返ってはいかん!
『感じろ!俺、背中で全てを感じろ!』

必死でこらえながら警備をしました。

あれから20年が経ちました。
そして、この4年間でもコロナ禍など4年前と全く違う世界です。

では、次の4年後はどうなっているだろうか。
4年後に後悔が無いよう、今日も一日頑張っていきましょう!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【目 次】

1.安震アジャスターを活用し『石綿(アスベスト)』対策

2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

1. 安震アジャスターを活用し『石綿(アスベスト)』対策

2022年4月より建築物などの解体・改修工事を行う施工業者(元請け事業者)は、
該当する工事で石綿含有有無の事前調査結果を労働基準監督署に報告することが
義務づけられました。

安震アジャスターは『穴を開けず設備を固定』することが大きな特徴です。
弊社製品の特性を石綿(アスベスト)対策にご活用される企業様もいらっしゃいます。
もし穴の開けられない場所での固定にお困りの方がいらっしゃいましたら
「安震アジャスター」
がその悩みを解決できるかもしれません。

【参考:厚生労働省HP】
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24148.html

※本制度の改正についてはご自身でお調べいただくようお願いします
※上記はあくまでもご提案の範囲であり、安震アジャスターが全ての場面で
ご利用いただけるという内容ではございません

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.ご好評いただいております、オンライン製品説明

新型コロナ感染症の対策で
■在宅ワークを行っている
■外部の方との直接面会に制限がある
■軽く話だけでも聞いてみたい
という方々を中心に、「オンライン説明」サービスを
ご活用いただいております。

在宅ワーク中でそれぞれご自宅にいらっしゃる状況で、
多拠点を同時に繋いで、同僚の方や上司の方とご一緒に
製品についての説明をお聞きいただいたり、
外部者の社内への入場が制限される中、
弊社担当とオンラインで製品についてのご質問をお受けする、
など、様々なスタイルでご活用いただいております。
弊社ホームページより、お気軽にお申込みいただけます。

また、お付き合いのある商社様へお問合せください。
オンライン製品説明をご利用いただく際は、
Microsoft TeamsもしくはZOOM等、
皆様に馴染みのあるツールを使用します。
使用端末はパソコン、スマートフォン、タブレット等なんでもOKです。

※資料をご覧いただくのでパソコン環境を推奨しています

オンライン製品説明お申し込みページ「オンラインでの製品説明について」
↓↓↓↓↓

オンラインでの製品説明について

【安震公式インスタグラム】:施工事例集として展開中★☆
フォローお待ちしております!フォローバックも致します♪
↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/ansin_official/

「あいちCO2削減マニフェスト2030宣言事業者」に認定されました

株式会社 安震は、愛知県環境局が推奨する取り組みの一つである

「あいちCO2削減マニフェスト2030宣言事業者」として認定されました。

 

2022年7月21日付けで「あいちCO2削減マニフェスト2030宣言書」に

削減目標を設定し、提出をいたしました。

 

同年、12月22日開催予定の「あいち地球温暖化対策フォーラム」に出席し、

認定証の授与式への参加を予定しております。

引き続き、弊社の設定した目標を達成できるよう取り組んで参ります。